福島県いわき市にあるコミュニティ放送局

SEA WAVE FMいわき

ラジオを聴く
NOW ON
AIR
ヘッドライン

あなたも番組に参加してみませんか。番組テーマはテーマカレンダーでチェック!メッセージ&リクエスト どんどんお寄せください。

番組情報

音楽会の夕べ

2016.06.16 by 永井貴子
第24回いわき市吹奏楽フラワーコンサート

DSC_0278_350m

今夜も先週に引き続き、
5月8日(日)に、いわきアリオス大ホールで行われました
『第24回いわき市吹奏楽フラワーコンサート』のもようをお送りしました。

スタジオのお客様は、
錦中学校吹奏楽部より、
3年、部長の坂本真由さん(A.Sax)、副部長の正木 道さん(Tp)、顧問の升山瑛美先生、
いわきハルモニアオルケスタより、
鈴木一広さん(カツくん/A.Sax)、野口雅子さん(Per)、塩田修治さん(Per) でした。

錦中の演奏は、先週ご紹介したんですが、
本日スタジオに来てくれたということで、今週もご紹介させていただきました。
「フラコン、演奏するのも他の学校の演奏を聞くのも楽しかったです!」
と真由ちゃんと道ちゃん。
真由ちゃんが「錦中吹奏楽部は、仲が良くて協力的。」と言えば、
升山先生も「みんな天真爛漫で、明るいです。」と。
見てると、マイクがオフの時にはずっとおしゃべりしてたし、
先生とも仲が良くて、良い雰囲気で部活動に取り組んでるんだなと感じました。
今後の目標は?→「東北大会以上を目指します!」

さて、昨年度の吹奏楽コンクール県大会で金賞以上を受賞した団体が参加できるフラコン、
今回は21の団体が出演。先週は、小中学校を中心に12団体をご紹介しました。
今週は、高校・大学・一般バンドの9団体をご紹介します。

◎福島工業高等専門学校吹奏楽部 <指揮:市島 徹先生>(県大会金賞)
コンクールでは、上位大会出場の常連とも言える福島高専。
高専の特徴は何と言っても、部員の年齢の幅ですよね。
15歳から20歳と言う、高校とも大学とも違う層、メンバーで、
『高専生だからこそできる音楽』を目指しています。

◎いわき明星大学吹奏楽団 <指揮:根本直人先生>(東北大会銀賞)
コンクール、アンサンブルコンテストとも、2年連続東北大会に出場を果たし、
着実に力を伸ばしている、いわき明星大学吹奏楽団。
団員40名と、昨年よりも人数が増え、さらに充実した活動が期待されます。

◎いわきハルモニアオルケスタ <指揮:塩田修治さん>(県大会金賞)
創団から2年続けてフラコン出演となったハルオケは、
「聴く人の心を暖かくするような音楽」をしたいと、日々活動しています。
団の歴史はまだ始まったばかりですが、吹奏楽歴の長いメンバーが多く、その実力も確かです。
「音楽には真剣に真面目に取り組みつつ、明るく楽しく活動しています!」とカツくん。
パートを問わず、団員を募集してますので、まずは見学してみては?

◎吹奏楽団「凛」 <指揮:佐藤 悟先生、小野竜哉先生>(東北大会銀賞)
10代から60代までと、こちらも幅広い年代の個性豊かなメンバーで、
さらに上のレベルの演奏ができるように練習に励んでいます。
そして「凛」も、団員募集中です!
興味のある方、Facebookなどご覧になってみてくださいね。

◎いわき総合高等学校吹奏楽部 <指揮:新明祐生先生、渡部紘子先生>(県大会金賞)
総合吹奏楽部のフラコン出演は、4年ぶりだそう。
個性的な部員と、時に面白く時に厳しく、実は可愛らしい一面も持つ新明先生、
優しく美しい紘子先生とともに、楽しく明るく活動しています。

◎磐城桜が丘高等学校吹奏楽部 <指揮:小山田 浩先生>(県大会金賞)
「やるときはやり、楽しむときはおもいっきり楽しむ」が桜が丘吹奏楽部の特徴です。
『MUSIC FOR YOU~人を感動させる音楽~』をモットーに、
小山田先生とともに、これからも、より良い演奏を目指していきます。

桜が丘の皆さん、来週のゲストです。
定期演奏会のもようをご紹介します。楽しみにしてますよ~(^^)

◎平商業高等学校吹奏楽部 <指揮:藤林二三夫先生、東条亜希子先生>(東北大会金賞)
昨年度は、日本管楽合奏コンテスト全国大会で、最優秀賞、及び審査員特別賞を受賞、
全日本アンサンブルコンテストでも、木管八重奏が3年連続出場を果たし、
金賞を受賞しました。

カツくんは、高校時代の恩師である藤林先生について、「熱い!」と一言。
「やる気を与えてくれる先生ですね~。」とも。
そんな情熱あふれる藤林先生とともに、今年もより良い音楽ができるよう頑張っています。

◎湯本高等学校吹奏楽部 <指揮:橋本葉司先生>(東北大会金賞)
今年は、創部から半世紀になるという湯高吹奏楽部。
輝く笑顔で、温泉のように(湯本だけにね!)熱い想いと暖かい音色を届けたいと、
日々の練習に励んでいます。

葉司先生は、塩田さんと野口さんの高校の恩師。
野口さんは「優しくてあたたかくて、お父さんみたいな感じでした。」、
塩田さんは「先生の指揮から音楽が生まれる。こんな指揮ができたら・・・。」とのこと。
そうなんですよ~。葉司先生の指揮をする姿、カッコイイんですよ~。
後ろ姿からも、温かさが伝わってくるんですよね~。ステキですわ~。

◎磐城高等学校吹奏楽部 <指揮:根本直人先生>(全国大会金賞)
昨年度のコンクールでは、16回目となる全国大会で磐高サウンドを披露し、
見事、金賞を受賞しました。
音楽総監督である直人先生から、音楽の楽しさ・すばらしさをご指導いただきながら、
今まで以上に質の高い音楽を目指し、日々努力しています。

磐高吹奏楽部、先月ゲストに来てくれました。
部長からして個性的(^^)で、音楽だけでなく、笑いの部分も手を抜かない磐高。
そりゃあ皆の憧れですよね~。
カツくんは、定演のOB・OGステージで毎年、直人先生とご一緒しています。
「直人先生は、論理で詰めていく感じ。気が付くと大演奏ができている感じで、 魔術師みたい。」
塩田さんも「魔法にかかったみたいに、良い演奏になるんですよね~。」
どんな魔法が隠されてるんでしょうね、知りたいっ!

 

さぁ、2週続けてフラワーコンサートの演奏をご紹介しました。
前年度の成績によって出演できるかどうかが決まるコンサートなので、
今年の学校・団体が来年も…とは限りません。
フラコンの開催が、いわきの吹奏楽のレベル向上に一役買っているのは間違いないでしょうね。

今年のコンクールいわき支部大会は、来月16日(土)、17日(日)。
それぞれの目標に向かって、後悔のない演奏を!

 

6月23日の「音楽会の夕べ」は、
5月15日(日)に、いわきアリオス大ホールで行われました
『福島県立磐城桜が丘高等学校吹奏楽部 第28回定期演奏会』の予定です。
どうぞお楽しみに♪

音楽会の夕べ
木曜日 19:00-20:00 (再放送)23:00-24:00

毎週木曜日19時はラジオの前でコンサート!市内の音楽団体をゲストに迎え、コンサートの模様を臨場感たっぷりにお届けします。三度の飯より音楽好きの永井貴子が贅沢なひとときをナビゲートします。
パーソナリティ
メッセージはこちら