福島県いわき市にあるコミュニティ放送局

SEA WAVE FMいわき

ラジオを聴く
NOW ON
AIR
ヘッドライン

あなたも番組に参加してみませんか。番組テーマはテーマカレンダーでチェック!メッセージ&リクエスト どんどんお寄せください。

番組情報

音楽会の夕べ

2016.03.31 by 永井貴子
福島県立平商業高等学校吹奏楽部 第29回定期演奏会

153eef568dd

今夜は、12月20日(日)に、いわきアリオス大ホールで行われました
『福島県立平商業高等学校吹奏楽部 第29回定期演奏会』のもようをお送りしました。

スタジオのお客様は、平商業高校吹奏楽部より
3年、廣田和音さん(Fl)、高萩真菜美さん(Euph)、
2年、西山 想さん(B.cl)、松本加奈さん(Ob)、
副顧問の東条亜希子先生 でした。

和音さんと真菜美さんは、3月1日、無事!高校を卒業しました。おめでとう~!
(年度内の本日までは高校に籍を置いているということで、
3年生として出演してくれました。)

そして今回の演奏会も、私はアナウンスで参加させていただきました。
部員、先生方はじめ、皆さんお世話になりました!ありがとうございました!
4階席までお客様が集まってくださっているのがステージから見え、
平商サウンドを楽しみにしてもらえていることがとても嬉しかったです。

さて、今回の演奏会は、29回目の定期であるとともに、
第21回日本管楽合奏コンテスト全国大会への出場報告の会でもありました。

管楽合奏コンテストは、管打楽器及び吹奏楽の充実・発展を目的に
1995年から毎年行われているもので、デモテープによる予選審査が行われ、
そこで選ばれた30ほどの学校が、全国大会で演奏を披露します。

平商は、コンクール自由曲でもあった
ブラームスの『ピアノ四重奏曲第1番ト短調』で出場、
「のびのびとして、且つ堂々とした演奏で、普段の力を出し切った」と
先生方が評した演奏で、最優秀賞と審査員特別賞を受賞することができました!
加奈さんは、「広くて慣れてないホールだったので緊張もしたけど、
全国の舞台でたくさんのお客様の前で演奏を披露できてよかったです。」
また、この結果に和音さんは、
「ホントびっくり!審査員特別賞までいただけるなんて思ってなかったので、
1年かけて曲を仕上げてきて、ホントに良かったと思います。」

全国大会に出場したのは、いわき地区の高校としては平商が初めて、とのこと。
皆さん、おめでとうございます!

この曲は、演奏会の第1部「クラシックステージ」でも演奏しました。
コンクール自由曲は、年が変わると程なく選曲し、練習を始めるそうです。
(つまり、もう来年度の自由曲の練習に入っている、ということになりますね。)
4月になって新入部員が加入すると、いよいよ本格的な練習に入り、
夏のコンクール支部大会から上位大会へ、さらに定期演奏会と、
和音さんが言うとおり、1年ずっと、この曲に関わっているんですよね~。
演奏会では、コンクール・コンテストとはまた違う緊張感の中で
満足いく演奏できたのではないでしょうか。

演奏会第2部は、「スペシャルステージ~音色の図鑑~」。
「『図鑑』をめくるように色々な楽器の音色をご案内するステージ」でした。
今回は、フルート、ユーフォニウム、ホルン、バスクラリネットの
4つの楽器のソロをお楽しみいただきました。

フルートの和音さんは「ソロの部分を自分なりにアレンジして演奏しました。」、
ユーフォニウムの真菜美さんは「気持ちを込めて、抑揚に気を付けてました。」、
そして、バスクラの想さん、「初めてのソロだったので嬉しかったです。緊張したけど、
お客様にバスクラの音を届けられて嬉しかったです。ソロ、やりたかったです!」
(私もバスクラやってましたけど、私はソロやりたいって思ってなかったです(笑))

第3部「ポップスステージ」では、4曲を演奏しました。
『君をのせて~「天空の城ラピュタ」より』では、平商吹奏楽部として初めて、
合唱を披露しました。
他の学校でも定演で合唱をやっているところがありますが、
自分たちがやってみたらどうなるかと、皆の中から「やりたい」と声が挙がったそうです。

皆さんの合唱、初めてとは思えないくらい、キレイでしたよ~。
女子の高音もよかったし、男子の声も効果的に響いてました。
男子、4人しかいなくて、もう一人の副顧問、菅家稜平先生も加わってくださったそう。
合唱は東条先生がご指導されました。
「歌声をそろえるのが難しかったです。」と東条先生。
想さんは「東条先生が歌って指導してくださったので、先生を目指してやってきました。
また合唱やってもいいと思います。」だそうです。

そして、平商名物『チュニジアの夜』。
ソリストを決めず、指揮の藤林二三夫先生がその場で指名した部員が
即興でソロに挑戦しました。
これ、ホントに事前に決めてなくて、藤林先生の当日の気分(笑)でソロが決まるそうです。
急にソロとか、コワイッ!(>_<)と思っちゃいますが、
皆、結構堂々とやってるんですよね~。エライわ~。

さらに、チュニジアと言えば、ドラムソロ!
毎回ソロが長くなることでお馴染み(笑)ですが、今回も衝撃のソロでしたよ!
(放送ではエンディングでこの曲を紹介したんですが、
ドラムソロまでお聞きいただけませんでした。ゴメンなさい。)
ラテン系ジャズだっていうのに、盆踊りのような和のリズム!
これには舞台袖に控えていたOB・OG、私たちもざわめきました(笑)
しかも、途中スティックを落とすハプニングもあったようで、
いろんな意味で衝撃的な、印象深いチュニジアでした。

さぁ、次回はいよいよ30回目の定演。節目の回となります。
第30回定期演奏会は、来年1月14日(土)、アリオス大ホールです。
いつもの12月ではありませんので、お間違いなくご予定していてくださいね。

そして、平商吹奏楽部ではブログもあります。
『平商業高校吹奏楽部 ブログ』で検索してみてください。
日々の活動の様子や本番のことなど、お読みいただけます。

部員も募集してますよ。
新・平商1年生の皆さん、まずは見学してみては?(^^)

4月7日の「音楽会の夕べ」は、
1月23日(土)に、いわきアリオス音楽小ホールで行われました
『菅野優子ソプラノリサイタル』の予定です。
どうぞお楽しみに♪

音楽会の夕べ
木曜日 19:00-20:00 (再放送)23:00-24:00

毎週木曜日19時はラジオの前でコンサート!市内の音楽団体をゲストに迎え、コンサートの模様を臨場感たっぷりにお届けします。三度の飯より音楽好きの永井貴子が贅沢なひとときをナビゲートします。
パーソナリティ
メッセージはこちら