福島県いわき市にあるコミュニティ放送局

SEA WAVE FMいわき

ラジオを聴く
NOW ON
AIR
ヘッドライン

あなたも番組に参加してみませんか。番組テーマはテーマカレンダーでチェック!メッセージ&リクエスト どんどんお寄せください。

最新情報

NEWS

2012.02.18 
『ボクとわたしとオーケストラ』~音の輪でつながろう♪~

600

(C)池本さやか
『ボクとわたしとオーケストラ』
~音の輪でつながろう ♪~

本公演は、一昨年7月いわき芸術文化交流館アリオス(福島県いわき市平字三崎)において、ベートーヴェンの交響曲第9番「合唱つき」を小林研一郎指揮でいわき市民合唱団と共に熱演した、東京都交響楽団
(略称:都響)(公益財団法人/理事長鳥海巌/東京都台東区)が、いわきの子供たちを音楽で励まそうと
企画したものです。
震災後、いわき市内で青少年を対象にオーケストラコンサートが開催されるのは初めてのことで、市内の小・中学校を対象に参加希望を募ったところ多数の応募があり、午前の部(小学校)、午後の部(中学校)共に1,800余名満席で2公演を実施することになりました。
東京都交響楽団は、年間約60回の音楽鑑賞教室やティーンズとのジョイントコンサートなど、日頃からこどもたちに向けて多彩な活動に取り組んでおり、今回いわきのこどもたちに本物のオーケストラの奏でる音の世界に触れ、仲間と共に素晴らしい時間を共有してもらいたいと考えています。
そこで今回のコンサートでは、子供たちが「感動のきずな」を共有し、会場全体が音の輪でつながろうという思いから、全員合唱による「ビリーブ」をプログラムに組み入れました。フルオーケストラをバックに、満席のアリオス大ホールに子供たちの元気な声が割れんばかりに響くことでしょう。
震災と原発事故により様々な学校行事も中止される中、心の中に不安を抱きながらも、明るく活動する子供たちにとって、このコンサートが希望に満ちた想い出に残るものになることを願っています。

東京都交響楽団 × FMいわき プレゼンツ!!
『ボクとわたしとオーケストラ』 ~音の輪でつながろう♪~
2012年 2月23日(木)
出演:梅田俊明(指揮)・東京都交響楽団
会場:いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール
公演時間:午前の部(小学校)11:00~12:00
午後の部(中学校)14:45~15:45
対象:市内 小・中学生(参加希望校 3,674名予定)入場無料
■主催 (株)いわき市民コミュニティ放送
■共催 いわき芸術文化交流館アリオス
■協力 (公財)東京都交響楽団、東京都
(社)いわき青年会議所

助成:公益財団法人 ロームミュージック ファンデーション
協賛:ローム株式会社

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

<プログラム>

歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲

トランペット吹きの休日

管弦楽のためのラプソディ

全員合唱「ビリーブ」

交響曲第9番「新世界より」第4楽章

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

tokiyou
東京オリンピックの記念文化事業として1965年に東京都が設立。現在、プリンシパル・コンダクターをエリアフ・インバル、レジデント・コンダクターを小泉和裕、プリンシパル・ゲスト・コンダクターをヤクブ・フルシャが務める。
定期演奏会などを中心に、ティーンズとの「ジョイントコンサート」、年間約60回の音楽鑑賞教室、ハンディキャップをもつ方々のための「ふれあいコンサート」、地方公演など多彩な活動に取り組んでいる。
数多くリリースされているCDは、現代日本管弦楽の録音や、若杉弘、ベルティーニ、インバルによる各《マーラー交響曲集》の他、人気のゲーム音楽『ドラゴンクエスト』まで多岐にわたる。91 年「京都音楽賞大賞」を受賞。海外公演でも、《首都東京の音楽大使》として国際的な評価を得ている。

指揮:梅田俊明

umeda

撮影:三浦興一
【プロフィール】
84年桐朋学園大学音楽学部卒業。86年同研究科修了。指揮を小澤征爾、秋山和慶、尾高忠明の各氏に師事。83、84年にはジャン・フルネ氏にも学ぶ。
86年よりウィーン国立音楽大学指揮科に留学、オトマール・スイトナー氏に師事し研鑚を積んだ。帰国後大阪センチュリー、仙台フィル、神奈川フィルの指揮者を歴任。
2000~06年まで仙台フィル常任指揮者に就任しオーケストラの発展に情熱を注いだ。N響、読響、都響、新日フィルを始め国内主要オーケストラと共演を重ねている。的確な棒さばきと音楽に対する誠実な姿勢でオーケストラからの信頼も厚く、将来を期待されている指揮者の一人。08年より桐朋学園大学非常勤講師。