福島県いわき市にあるコミュニティ放送局

SEA WAVE FMいわき

ラジオを聴く
NOW ON
AIR
ヘッドライン

あなたも番組に参加してみませんか。番組テーマはテーマカレンダーでチェック!メッセージ&リクエスト どんどんお寄せください。

番組情報

音楽会の夕べ

2016.06.11 by 永井貴子
第24回いわき市吹奏楽フラワーコンサート

DSC_0252_350m

今夜は、5月8日(日)に、いわきアリオス大ホールで行われました
『第24回いわき市吹奏楽フラワーコンサート』のもようをお送りしました。

スタジオのお客様は、
錦小学校吹奏楽部 Sunshine Marinesより、
6年、部長の蛭田結衣さん(Tp)、副部長の平向海愛さん(Tp&Keyboard)、顧問の遠藤正樹先生、
いわき光洋高校吹奏楽部より、
3年、部長の鈴木花梨さん(Tp)、副部長の根本真由さん(Cl)、
2年、副部長の鈴木穂乃香さん(Tb)、学生指揮の熊谷悠太くん(Eup) でした。

光洋高校吹奏楽部顧問の八代悦二郎先生も顔を見せてくださったんですが、
体調不良ということで、ご出演されずにお帰りになりました。
八代先生、お大事になさってくださいね~。

昨年度の全日本吹奏楽コンクール県大会において、
金賞以上の成績を収めた団体が参加できるフラワーコンサート、
今回は、小学校4校、中学校7校、高校6校、大学2校、それに一般バンド2団体の、
計21団体が出演しました。

今夜は、小学校、中学校を中心に、12団体をご紹介しました。
番組での学校紹介はいつもどおり(笑)、ゲストの児童・生徒さんにお願いしました(^^)

◎錦小学校吹奏楽部 Sunshine Marines <指揮:遠藤正樹先生>
(全日本小学校バンドフェスティバル金賞)
全日本小学校バンドフェスティバルには4年連続の出場となり、
昨年度も最高賞の金賞を受賞したSunshine Marines。
大阪城ホールでの本番のことは、
「緊張してあんまりよく覚えてないけど、楽しかった!」と海愛ちゃん。
結衣ちゃんは、2年生のはじめから部活に参加しているということで、
まさに、4年連続全国大会を経験していることになるんですよね。
そりゃスゴイ!と思っちゃいますが、結衣ちゃん本人は平然とした様子(笑)
「大阪城ホールは、すっごく広くて、照明がキラキラきれいだった!」と嬉しそうに話してくれました。

今年度から錦小に赴任された遠藤先生は、
「子供たちは皆、すごく元気だし、4月からすでに演奏がしっかりできていて、
すごい子たちだな~!と思いました。」
「今年も大阪に行けるように、一緒に頑張ります!」とのこと。
ぜひぜひ!期待してますよ~(^^)

◎湯本第一小学校吹奏楽部 <指揮:大町正浩先生>(県大会金賞)
湯本一小が県大会で金賞を受賞するのは、6年ぶりだそう。
3~6年生まで22名と小人数ながら、
ホッと心も体も温まるようなサウンドを届けられるよう、楽しく活動しています。

◎植田小学校吹奏楽部 <指揮:三瓶 孝先生>(県大会金賞)
東日本大会を目指し、三瓶先生はじめ顧問の先生方とともに、
「達成という一つの大きな花」を咲かせることができるよう、
部員47名で練習に励んでいます。

◎平第三小学校吹奏楽部 <指揮:菅原 徹先生>(東北大会銀賞)
吹奏楽コンクールとバンドフェスティバル、2つの大きな大会で、
ともに優秀な成績を残している三小吹奏楽部。
「はじめるハートでゴーゴゴー!」を合言葉に、日々の練習に楽しく取り組んでいます。

◎小名浜第二中学校吹奏楽部 <指揮:橋本良子先生>(小編成の部 県大会金賞)
部員数は、1~3年生の28名。
感謝の気持ちを忘れず、自分たちらしい元気な演奏をしたいと、練習に励んでいます。
フラコンでは、『花になれ』で合唱も披露してくれました。

◎小川中学校吹奏楽部 <指揮:吉田淳子先生、高橋陽子先生>(小編成の部 東北大会銀賞)
昨年度初めて、小編成の部で東北大会に出場し、銀賞を受賞した小川中。
頼もしい淳子先生とSax吹きの高橋先生とともに、11名という小人数ながら、
力を合わせて元気に活動しています。

◎いわき光洋高等学校吹奏楽部 <指揮:八代悦二郎先生>(小編成の部 東日本大会銀賞)
昨年度の東日本大会(小編成の部の全国大会)出場は、創部以来初めてのことでした。
というか、実は、県大会出場からして初めてだったと言うから、ビックリ!
思わず、どうしたのっ?!何があったの?!と聞いてしまいましたが(笑)、
花梨さんたちにしても、「何だったんでしょう・・・?(笑)」という感じで、
驚きの出来事だったようです。
部員たち皆が一生懸命練習し、努力したんだろうな、ということは想像できますが、
さらに、顧問の八代先生も、他校の吹奏楽部の先生にご指導を仰ぐなど、
相当努力されたようなのです。
八代先生の様子を「泣くくらい頑張ってた。」と話していましたから、
先生の頑張りを見て生徒も頑張る、頑張る生徒を見て先生もまた頑張る・・・のように
お互い高め合っていったんでしょうね。

花梨さんは、今年の目標を
「昨年よりさらに上の、東日本大会金賞を目指してます!」と力強く宣言してくれました。
新たな歴史を刻み始めた光洋高校吹奏楽部、今後の活躍が楽しみですね。

◎錦中学校吹奏楽部 <指揮:枡山瑛美先生>(県大会金賞)
学年を問わず部員同士が仲が良く、楽しく活動しています。
生徒からの信頼も厚い升山先生とともに、もっと良い演奏ができるようにと頑張っています。

◎泉中学校吹奏楽部 <指揮:宮崎祥崇先生>(県大会金賞)
「考えて練習する」「目的を持って練習する」ことを心がけ、
また、「感謝する心や人・物・時間を大切に」という宮崎先生のお話を胸に、
「全国大会出場」を目標に、毎日の練習に励んでいます。

◎平第二中学校吹奏楽部 <指揮:高木 明先生、田中 純先生、宮崎志保理先生、木村 寛先生>
(東北大会銀賞)
部活動を通して、演奏だけでなく、人として成長することを目標に、
返事やあいさつなどを当たり前に行うよう意識しています。
目標は、「4年連続東北大会出場」さらには「全国大会出場」です!

◎植田中学校吹奏楽部 <指揮:石井直樹先生>(東北大会銀賞)
顧問の先生方のご指導のもと、『輝音有輝心』を部訓に掲げ、
技術を磨く前に心を磨く努力をし、人間的な成長を目標に活動しています。
昨年度はアンサンブルコンテストでも、
金管八重奏が全国大会で銀賞を受賞し、勢いのある植田中。
今年の目標は、「東北大会金賞」→「ひつまぶしが食べたいなー」です!
(コンクール全国大会の会場が名古屋だから、ですね。私も食べたいっ!(笑))

久しぶりのフラコン、初めてのフラコン、と言う学校もあって、
今年のフラワーコンサートは、少し新鮮な顔ぶれがそろった、かな?
また、どの学校も目標に『全国』を見据えているあたり、
いわきの吹奏楽の層の厚さ(熱さ)を感じました。
今年の夏も、熱くなりそうですね!

 

6月16日の「音楽会の夕べ」も、
引き続き、『第24回いわき市吹奏楽フラワーコンサート』の予定です。
どうぞお楽しみに♪

音楽会の夕べ
木曜日 19:00-20:00 (再放送)23:00-24:00

毎週木曜日19時はラジオの前でコンサート!市内の音楽団体をゲストに迎え、コンサートの模様を臨場感たっぷりにお届けします。三度の飯より音楽好きの永井貴子が贅沢なひとときをナビゲートします。
パーソナリティ
メッセージはこちら