福島県いわき市にあるコミュニティ放送局

SEA WAVE FMいわき

ラジオを聴く
NOW ON
AIR
ヘッドライン

あなたも番組に参加してみませんか。番組テーマはテーマカレンダーでチェック!メッセージ&リクエスト どんどんお寄せください。

番組情報

音楽会の夕べ

2019.03.28 by 永井貴子
3月28日(木)ニース国際音楽アカデミー in いわき 2019 オープニングコンサート

IMG_1083
今夜は、1月11日(金)に、いわきアリオス音楽小ホールで行われました
『ニース国際音楽アカデミー in いわき 2019~フランスの祭典 Vol.4~
オープニングコンサート』のもようをお送りしました。

スタジオのお客様は、ピアノの須田眞美子先生、
いわきアリオス音楽学芸員の足立優司さん でした。

国内外で活躍されているピアニスト・須田眞美子先生と、
本場ニース国際音楽アカデミー音楽監督のオリヴィエ・ギャルドン先生をお迎えして
今年も3日間にわたって行われた、ニース国際音楽アカデミー in いわき。
初日の11日に、本日ご紹介してオープニングコンサートが、
12日と13日は、受講生が参加しての公開セミナー(レッスン)が開催されました。

ベートーヴェン/ソナタ第17番ニ短調 作品31-2「テンペスト」
ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」
ショパン/2つのマズルカ 作品33-4ロ短調 作品33-2ニ長調
ソナタ第2番変ロ短調 作品35

昨年と同じく、ベートーヴェン、ドビュッシー、ショパンという
3人の作曲家の作品を取り上げました。
須田先生と足立さんのお話を伺って、今回のプログラムに共通するのは、
何か新しいものを生み出そうとする決意、
あるいは、新たな手法、方向性を示す分岐点にあるような作品である、
ということなんだと感じました。

ベートーヴェンが耳の病に侵されていたことはよく知られていると思いますが、
その病が悪化の一途をたどり、音楽家生命が危機的状況にある中で生まれたのが
「テンペスト」です。
この曲を作曲していた頃、ヴァイオリンの師である友人に
「今後は新しい道を進む」と語ったと言い、
まさに、ベートーヴェンの決意を表した作品、と言えますね。

第3曲「月の光」が有名な「ベルガマスク組曲」。
ドビュッシーは、芸術の分野で変革が起き、新たな潮流が生まれる時代に活躍し、
これまでの伝統にとらわれない様式を生み出そうとする中で
この「ベルガマスク組曲」を作曲したそう。

そして、ショパン。
「マズルカ」は、祖国ポーランドへの思いを記した曲であり、
生涯にわたって書き続けられた、ショパンにとって最も重要な作品群と考えられるとのこと。
「ソナタ第2番」では、3楽章「葬送行進曲」が誰もが知る曲かと思います。
肺結核を患い生死の淵をさまよったショパンは以降、死への恐怖を抱き続けるのですが、
「葬送行進曲」は自身の葬送を思って書かれたのかもしれません。

3人の作曲家について、足立さんはプログラムノートに、
『“ピアノ”という楽器を語るのに最も大切な作曲家たち』と書いていらして、
須田先生も「この3人は重要、欠かせない」とおっしゃっていました。
ショパンはベートーヴェン的なピアノソナタを受け継いだ作曲家であり、
ショパンの弟子から教えを受け、その影響を強く受けたのがドビュッシーであることから、
3人の関係性、重要性が見えてきますね。

須田先生と足立さんのお話、ホントに興味深くておもしろくて、ずっと聞いていたいほど!
須田先生がお話しすると足立さんがそれを受けて話を続け、
足立さんのお話に、また須田先生が続けてくださって・・・という感じで、
音楽のことだけでなく、世界史や地理、美術、古典文学的なことまで広がり、
いくら時間があっても足りないくらいでした。
放送ではその半分もお届けできなかったんじゃないでしょうか。すみません。
機会があれば、ぜひまたお話を伺いたいです。

次回、Vol.5は、来年1月11日(土)~13日(月・祝)の3日間。
オープニングコンサートはこれまでの金曜夜ではなく、土曜午後の開催となります。
「夜には来られなかった方にも聞いていただけたら・・・」と須田先生。
次回は、オリヴィエ・ギャルドン先生によるリサイタルを予定しています。
皆さん!今から予定を空けておいてくださいね!

 

4月4日の「音楽会の夕べ」は、
2月23日(土)に、いわきアリオス音楽小ホールで行われました
『弥平四郎アンパンヤブラスアンサンブルアカデミー子アンパン
トロンボーン四重奏 11thコンサート』の予定です。
どうぞお楽しみに♪

 

音楽会の夕べ
木曜日 19:00-20:00 (再放送)23:00-24:00

毎週木曜日19時はラジオの前でコンサート!市内の音楽団体をゲストに迎え、コンサートの模様を臨場感たっぷりにお届けします。三度の飯より音楽好きの永井貴子が贅沢なひとときをナビゲートします。
パーソナリティ
メッセージはこちら