福島県いわき市にあるコミュニティ放送局

SEA WAVE FMいわき

ラジオを聴く
NOW ON
AIR
ヘッドライン

あなたも番組に参加してみませんか。番組テーマはテーマカレンダーでチェック!メッセージ&リクエスト どんどんお寄せください。

番組情報

スマイルいわき情報局

2020.11.05 by 飛田国洋
11月5日(木)スマイルいわき情報局 (立原めぐみ・あいな査員)

💛スマイルいわき情報局💛 (*^-^*)

1604578639510

 

契約・購入前にまず確認!(立原調査員)

コロナ禍での様々な噂やデマ、みなさんは
そんな情報に惑わされることはありませんか?

お湯を飲むことでコロナウイルスの予防になる
これは私のLINEにも2月下旬に届いたメセージです。
皆さんのところへももしかしたら届いたかも?

こうした直接的には害のない情報もあれば、
私たちの不安に付け込んでお金をだまし取ろうとする
悪質な詐欺も存在します。

消費生活センター01今回はいわき市消費生活センターにお邪魔して、
最近の相談の傾向や、注意しなければならないことを
聞いてきました!
お話してくださったのは、萩原俊彦さんです。

いわき市市民協働部消費生活センターの萩原俊彦さん。

いわき市市民協働部消費生活センターの萩原俊彦さん。

年度始めの頃に多かったのはコロナウイルス
感染拡大に伴い海外旅行のキャンセル、
航空券のキャンセル、そしてイベントやコンサートの
延期に伴うチケットのキャンセル料や
払い戻しに関する相談が多かったそうです。

相談員は合計3名。16年のベテラン相談員さんも!年に1回の研修もあり、その情報は他の相談員にも共有されるそうです。

相談員は合計3名。16年のベテラン相談員さんも!年に1回の研修もあり、その情報は他の相談員にも共有されるそうです。

旅行会社や航空会社、そしてイベント等の主催者が
それぞれの判断でキャンセル料を取らなかった
パターンもありましたが、基本的にはこちらの
都合でのキャンセルとなるとそこにはキャンセル料が
発生してしまいます。
そして規約等に明記されていない場合には、
その支払いの義務を負うことは止むを得ないそう。

また、注文していないマスクが届いた、
ネット通販で注文したのにマスクが届かない、
消毒液が届かない・・・
届かないのであればキャンセルしたいが
できるのか?などの相談が寄せられたそうです。

これらセンターに寄せられた相談件数ですが、
やはり爆発的に多い?!と思いきや
昨年と比べると減っているということ。
外出自粛や休業要請によって消費行動が
抑えられていることが一因ではないか?
というお話でした。
確かに私たちが消費(買う・買わない)行動を
起こさなければ、トラブルは起きませんものね。

相談室も2つあります。事前予約なしで相談に訪れてもOKだそうです。が、ほとんどは電話で解決できる相談が多いそう。

相談室も2つあります。事前予約なしで相談に訪れてもOKだそうです。が、ほとんどは電話で解決できる相談が多いそう。

今後気を付けなければならないこととして、
GoToトラベル事業など利用する場合には
キャンセルや延期などの対応がどうなるのか
しっかりと確認してから購入して欲しいということでした。

さて市の消費生活センターにも、消費者庁のHPにも
注意喚起されている事案があります。
「特別定額給付金」に関することです。
2回目の給付金を交付するのでは・・・という報道後に
降って湧いたように出てきた詐欺で、
メールに書かれたURLをクリックし誘導されたHPで
個人情報を記入させられる。
つまり個人情報を抜き取られてしまうというもの。

主査兼次長の日野敬史さんも同席され、的確なアドバイスをいただきました!

主査兼次長の日野敬史さんも同席され、的確なアドバイスをいただきました!

詐欺グループはその時々のテレビなどの情報から
ヒントを得て、次々と新手の詐欺を考えて来ます。
(その才能を良い方向に使って欲しい!)
ぜひ私たちも勉強して予防しなくてはなりません。

新しい生活様式を取り入れつつ経済活動を
していかなくてはなりません。
基本的な3つの密を避けるのは当たり前!

商品の品薄や欠品、席数の減少に伴う利用制限など
お店側の接客対応もコロナ前とは違います。
そこも消費者は理解を示す必要がありますね。

それでも「これはおかしいんじゃないか?!」と
いうことがあれば、迷わず相談してください。
いわき市消費生活センターは
TEL 0246-22-0999
または局番なしの「188」消費者ホットラインへ!
(こちらはその後ご自宅の郵便番号を
プッシュしてくださいね)
ぜひ自宅の電話のところに番号を書いて
貼っておいてくださいね〜!

「withコロナは当たり前になる。気を付けつつ消費行動をしよう!」

頂いた相談、情報は個人情報がわからない形で「事例」として全国の消費生活センターに共有されるそうですよ!

頂いた相談、情報は個人情報がわからない形で「事例」として全国の消費生活センターに共有されるそうですよ!

ー立原‘s調査ファイルー

 

コロナ禍の幼稚園について

やる気いっぱい 愛いっぱい!調査員、あいなです♪
今回、調査したのはこちら!

line_988994017893766

いわき市立すずかけ幼稚園です。

line_988891276152347

現在、51名の子どもたちが通っています。職員は8名です。

line_988875411915947

はじめに、すずかけ幼稚園 園長 阿部葉子先生に緊急事態宣言解除後、
園再開から現在の子ども達・先生方の様子について
コロナ禍の中で、これまでとの生活の変化についてお話を伺いました。

line_988869781144022

3歳児 年少児担任 大内陽奈先生からは
園内のコロナ対策・子ども達に分かりやすくコロナ対策を伝えるための工夫について

line_988863210834337

4歳児 年中児担任 吉田瑠美子先生からは
コロナ対策の中で、先生方が特に気を付けていること感染症が増える時期、
園や家庭で注意してほしいことについて

line_988857404307672

5歳児 年長児担任 主任の佐藤由佳先生からは
いわき公立幼稚園同士の情報共有・情報交換について
コロナ禍で保育を行う先生方の思いについて、お話を伺いました。

line_988977880914345

登園前には自宅で検温し、マスク着用で登園。登園時に消毒をします。

line_988945422801076

水道のところには手の洗い方の絵本が置いてありました。

line_988965915328725

また、ソーシャルディスタンス。どこで並ぶか分かるように
こんな風に目印がありました。分かりやすいですね!

line_988938935996964

保育室にもビニールテープで目印が付いています。

line_988901535161457

子ども達が帰った後は、先生方がおもちゃの消毒を毎日しています。

line_988834807109556

コロナ禍の保育。どんな保育をすれはこれまでと変わらない保育になるのか
先生方で悩まれたそうです。コロナをマイナスに捉えるのではなく、
新しい生活様式の中で前向きな保育を!工夫して行っていきたいとのことでした。

保育後のお疲れの時間帯にお時間をいただき、本当にありがとうございました!
これからも子ども達にたくさんの笑顔を届けてくださいね。

 

幼稚園や保育園のお問い合わせは、こども未来部こども支援課
0246-22-7454までお問合せください。

あいな、調査完了です!

ーあいな‘s調査ファイルー


★「局長 チーフの 編集後記」★

飛田局長・・・「頼もしい消費生活センターがあれど…

        我々、消費者も賢くならねば!だねぇ。いわきの未来を支える

         園児たちのためにも!!見えない敵と共に戦っていこう~!」

ベティチーフ・・・「わからないことや 新しいことが日々増えて…不安も心配

           色々あるけど 一人で不安にならないで!

            幼稚園の先生方 どうかどうか お身体大事に。と心から

             思うのです。皆様 取材協力ありがとうございました。」

1604578636182