メインキャライメージ
  • youtube_icon
  • x_link
  • facebook_link
  • instagram_link

お知らせ

  • ハピネス探検隊
  • 平地区
2025.10.03

10月4日のハピネス探検隊!「劇団いわき小劇場」公演へのお誘い(by.水品修)

今年で創立56年になる地元のアマチュア劇団
「劇団いわき小劇場」の57回目の公演があります。

劇団いわき小劇場 第57回公演「父と暮せば」
作・井上ひさし 演出・田村 学
日 時:
11月1日(土)13時30分開演 ・ 18時30分開演
11月2日(日)13時30分開演 (開場は各30分前)
入場料:
(前売) 一般 1,500円・高校生以下 500円 (当日+200円)
※未就学児は入場できません
会 場:
いわき芸術文化交流館アリオス GSユアサいわき小劇場
ご予約・お問い合わせ:
アリオスチケットセンター 電話 0246-22-5800(10:00~20:00 毎週火曜日定休)

作品紹介:
原爆が投下された3年後の広島市。
バラックの家に一人住む娘のもとへ、原爆死した父が娘を想い現れる。
偶然にも生き残ってしまったことを負い目に「自分だけが幸せになってはいけない」と
かたくなに思う娘を温かく見守り、諭し、生きていく道を示していくほのぼのとした心温まる物語。
全国でさまざまな劇団が数多く本作品を上演していますが、「劇団いわき小劇場」ならではの
作品として、劇団の総力を挙げて上演致します。(上演時間 約1時間30分の予定)
みなさま、どうぞお出かけくださいませ。

「劇団いわき小劇場」は、どんな団体か?
今から56年前の昭和44年(1969年)に高校演劇経験者など7名で発足。
翌年の昭和45年(1970年)から55年間、毎年休みなく公演を続けています。
昨年の56回目の公演まで観客数は延べ47,000名、その時々を支えてくれた劇団員は延べ300名になります。現在の劇団員は20名、例会として毎週火曜日19時頃からいわき市文化センター(予定)に集まっています。劇団員の年齢は20代から80代までと幅広く、演劇活動を通して楽しく交歓しあっています。

劇団員募集!
「誰でも気軽にいろんな役者になれちゃうし、役者以外でもいろんなことができるから、
演劇は面白い!」只今、劇団員を募集しています。演劇経験が全く無くてもOK!
例会として毎週火曜日に19時頃からいわき市文化センター(予定)に集まっています。
どうぞ、気軽にお立ち寄りください。

(by.水品修)

読み込み中

読み込み中

読み込み中
読み込み中
依頼する
ホーム > お知らせ > 10月4日のハピネス探検隊!「劇団いわき小劇場」公演へのお誘い(by.水品修)
  • 福島トヨタラジオdeコミュニティ
  • いわき市
  • 放射線モニタリング情報
  • Music Bird
  • いわきららミュウ
  • Alios
  • いろどりライフ
  • スパリゾート・ハワイアンズ
  • マルトグループ
  • 常光サービス株式会社
  • 富士通株式会社
  • 関彰商事株式会社
  • 八幡印刷株式会社
  • 株式会社 東日本計算センター
  • 株式会社 FSK
  • R+ house いわき
  • いわき市子ども子育て支援サイト
Copyright ©  2016 SEA WAVE FMいわき All rights reserved.