トイレトレーニングはゆったり気分で!
.
毎日暑くて、秋はきっと来ないんだろうなんて、ふっと思う私。
皆さん、体調はいかがですか?
夏バテを普段しないような小さなお子さんも
そろそろ体調を崩しやすい季節になって来ましたから、注意なさってくださいね!
.
ところで、来春に入園を控えている3歳位のお子さんをお持ちのパパやママさん達が、
そろそろ焦り始めるトイレトレーニング。
順調に進んでいるご家庭もあるかとは思いますが、
子供の身体の成長には個人差がありますから
みんながみんな春に完了出来ているわけでは無いので、焦る必要無しです。
.
確かに入園説明会などで
「なるべく早く終わらせた方が良い」という話も出るかも知れません。
ただ、先にも話した様に、子供の身体の成長は個人差がありますし、
ちょうどイヤイヤ期が始まった位の年齢・月齢なので、簡単には行きません。
また、一度お子さんが失敗した経験や、
パパやママに怒られたり、無理矢理行かせられたりして、
トイレに嫌なイメージが付いてしまうと、なかなか進まなくなります。
.
お昼寝してもオムツが濡れなくなって来た頃がタイミング的に良いかなと思いますから、
優しい声がけや、可愛いトイレの雰囲気、
可愛いお姉さんパンツ、かっこいいお兄さんパンツで
イメージを明るくしてやってみてくださいね。
.
とにかく焦らず、出来たらメチャクチャ褒めて、
時間をかけてやって行くうちに、いつの間にか完了してるかなと思います。
.
あ!そうそう!
おばあちゃん!余計な心配はせず、パパやママに任せてくださいね。
パパやママもそうやって成長して行くんですから。
(by.西川ゆう)
読み込み中
読み込み中