福島県いわき市にあるコミュニティ放送局

SEA WAVE FMいわき

ラジオを聴く
NOW ON
AIR
ヘッドライン

あなたも番組に参加してみませんか。番組テーマはテーマカレンダーでチェック!メッセージ&リクエスト どんどんお寄せください。

テーマブログ

今を楽しむプログラム タイムリー

2022.05.02 by ベティ
5月2日(月)チョイス⇒自宅に何か楽器はありますか?「はいvsいいえ」

チョイス⇒自宅に何か楽器はありますか?「はいvsいいえ」

こんにちは! ベティです。今日は5月2日(月)ですよ~♬ ゴールデンウィークでございます。とは言っても、今日は平日でもあります。私は通常通りです。笑。

さて、今日のチョイスは!⇒ 自宅に何か楽器はありますか?「はいvsいいえ」で
お送りします。今日はアンケートチョイスです! 簡単ですのでお付き合いください。

楽器!ありますか??? 私の自宅には・・・いろんな楽器があります。
ギターにベースにキーボードに・・・その他いろいろ! 最近 さわったのは
ウクレレ♪ ユーミンのルージュの伝言を弾きたくて練習した。
下手すぎるけどとりあえず1曲弾けた。笑。もっと滑らかに弾きたい。笑。
もちろん!実家には 小学校の頃使ってた ピアニカとかリコーダーとか、
小さな木琴とかもあると思う・・・いや、もうないかも、、、笑。

大型連休にどこにも出かけないからと いつもより念入りにお掃除!という方も
いらっしゃると思います。片付けしててみつけた楽器はありませんか?
そして、その楽器にはどんな思い出があるのでしょうか?
今日もメッセージ楽しみに待ってまーす!!!!

 メッセージ&リクエストはコチラで~す!!


★ベティのお仕事★ ラジオの向こう側 

世界防災フォーラムは、災害により苦しむ人を無くすため、
東日本大震災、そして全国、全世界の災害の教訓の共有するため、行政・学術・企業・市民が参加できる「世界防災フォーラム」の継続的な開催などに取り組んでいます。
その「世界防災フォーラム」が 福島から青森まで歩きます!
公募で集めたウォークチームが被災沿岸部を踏破する
「World Bosai Walk Tohoku +10」 スタートは福島県いわき市!2月23日に出発し
4月23日青森県八戸市がゴールです。

この企画の目的は、大きく2つ。1つは、これまで被災地域に尽力されてきた
方々の
インタビューをし、「Build Back Better」真の復興とは何かを問い、
防災や復興について
考えるきっかけとすること。そしてもうひとつ!
東北沿岸地域の魅力を再発見し、
世界に向けて発信することです。

ということで、とてもありがたいことに 2月23日の出発式を担当させて
頂きました。その時のブログは ⇒ コチラ 

そして、月日は流れ 皆さんは今ごろどのあたりを歩いているのかと
Twitter等を
チェックしていたところ! 再びお声を掛けて頂き
閉会式、これまでの
振り返りトークセッションのMCをお願いしたいと
連絡を頂きました。なんとありがたい!ということで青森県八戸市へ
出張してきました。
何もかもが勉強になりました。
あれもこれもお伝えしたいことがたくさんあります。

これからいろいろお話ししていこうと思っていますが、今回はひとつ話します。
なぜ、「World Bosai Walk Tohoku +10」 36日もかけておよそ800キロを
歩いたのか・・・。世界防災フォーラム代表理事で東北大学災害科学国際研究所教授の小野裕一先生はあるインタビューでこう答えています。
「歩かなくても被災地は紹介できます。でも、歩いて発信することに
意味があると思っています。東日本大震災の被災地は、点ではありません。

それが世界の人たちにはイメージしずらいのです。
これだけ長い海岸が被害を受けたということを視覚的に伝えていきたい。」

そうして歩き出した小野先生一行は800キロの道のりの中、100名を超える皆さんの
話しを聞きまいした。とても心に残る話ばかりです。ただ、皆さんの話しに
共通しているものは「誰かのために」という言葉だったそうです。
「息子のためにもう一度頑張る」「お客様のために仕事を続けた」など、
人間の力の源は自分のためではなく「誰かのために」なのかもしれません。

その話を聞き、いわき市に住んでいる私は 自分達の町を知って頂き、
多くの人に理解して頂き、ありがたいと感じた一方で、
この「World Bosai Walk Tohoku +10」 で歩いた道のりすべてに

同じ思いの皆さんがたくさんいるのだということを実感しました。
いや、それはわかっていたことなのですが 再度 実感したのです。
そして、自分の町だけの復興ではなく、
被災地すべてが復興することこそが
真の復興なのだ と私は思いました。これこそ「誰かのために」自分さえ良ければいい
わけではない、自分の町だけの話しではない、それを歩いてきた皆さんに
教えて頂きました。お疲れ様でした。青森でお仕事できたことに心から感謝します。

よし!頑張るぞ!

 

1650953311305

16509532995961650953290514

16509532627841650953266437

これまでの 「World Bosai Walk Tohoku +10」 については これからまとめるということです。発表までしばらくお待ちください。
詳しくは ⇒ コチラ