福島県いわき市にあるコミュニティ放送局

SEA WAVE FMいわき

ラジオを聴く
NOW ON
AIR
ヘッドライン

あなたも番組に参加してみませんか。番組テーマはテーマカレンダーでチェック!メッセージ&リクエスト どんどんお寄せください。

アーカイブ

市民レポーターわがまち発信隊

2014.06.23 
恵日寺の滝夜叉姫の伝説 (by ひなた)

左甚五郎.JPG

四倉町の玉山にある甚光山恵日寺に行ってきました。
ここの山門の天井には、険しい表情の大きな龍が2匹描かれていて、かの「左甚五郎」作と伝えられています。
また、「平将門の三女・法名 如増尼、滝夜叉姫終焉の地」となっていて、
如増尼になった滝夜叉姫が、晩年を静かに暮らしたお寺となっています。

滝夜叉姫は、平家の平将門の三女で、歌舞伎の演目「陰陽師 滝夜叉姫」や、様々な作品のモデルになった伝説の妖術使いのお姫様です。
…ちなみに、京都の貴船神社でローソクを灯し「丑の刻参り」のもとになったのも彼女です。
(memo : 妖術を手に入れた滝夜叉姫は、その後 相馬にむかい夜叉丸や蜘蛛丸らの手下を集めて父の敵を討とうとするが・・・。)

妖怪などの話しではありますが、実際に各地に様々な跡や言い伝えがあり、平将門然り現実味もあります。

井戸の中を覗いたら、水がたっぷりありました。(前に来たときは、もっと少なかった。)
この井戸は、滝夜叉姫(如増尼)が水鏡としても使ったといわれています。

裏山にある お墓にも行き、お参りをしてきました。
滝夜叉姫(如増尼)のお墓は、会津の恵日寺にもあり、分骨説や様々な説がありますが、
緑豊かな松や鮮やかな紫陽花…ツツジ.. 色取り取りの花々が植えられて、綺麗に整えられたお墓をみると、地元の人に 今も大切にされている姫の様子が窺えました。

いわきの誇る、守り伝えたい伝説の場所のひとつです。

(by ひなた)

井戸.JPG