福島県いわき市にあるコミュニティ放送局

SEA WAVE FMいわき

ラジオを聴く
NOW ON
AIR
ヘッドライン

あなたも番組に参加してみませんか。番組テーマはテーマカレンダーでチェック!メッセージ&リクエスト どんどんお寄せください。

テーマブログ

今を楽しむプログラム タイムリー

2023.02.27 by ベティ
2月27日(月)チョイス⇒月末勝ち抜きカウントダウン 見るのが好きなスポーツ対決!「先週金曜の勝ちVSバレーボール」

チョイス⇒月末勝ち抜きカウントダウン 見るのが好きなスポーツ対決!
「先週金曜の勝ちVSバレーボール」

こんにちは!ベティです。今日は 2月27日(月)ですよ~♡ ♡ ♡

番組は!月末に向かってカウントダウンしながら勝抜き戦!です!!!
今日も一緒に楽しみましょう!!!!「月末勝抜きカウントダウン」!
先週の水曜日からスタートしました♡ そして 明日2月28日が月末最終日! 

これまで、「野球」「フィギアスケート」「サッカー」「マラソン・駅伝」が登場ー!!!
スポーツは・・・好き! でも できない・・・笑。好きと出来るは違うからね。笑。
自分でスポーツらしいスポーツをやったのは 中学生まで 笑 それ以降は
どこまでもインドアな私になりました。でも! 見るのは なんでも大好き!
競技やルールが分からなくても、見るのは 楽しい。だからオリンピックや
パラリンピックを見てるのも楽しい! あっという間に時間が過ぎていく!

そして、今日登場した スポーツは!「バレーボール」です!
なんと! 私の数少ないスポーツ体験の中で 体験してるスポーツです!
だから、バレーボールをやるのも好き! そして 見るのも大大大好きです!

「バレーボール」⇒バレーボールは、ネットによって分けられたコートで、
2つのチームがネット越しにボールを打ち合う球技です。 ボールを落とさずに、
3回以内のタッチで相手コートに返球します。 相手チームのサーブをレシーブし、トスを上げ、スパイクを打ちこむのが基本的な流れですが、他、いろいろとあります。
そうそう、私がバレーボールをやっていたころは サーブ権がありましたが
バレー サーブ権 の廃止 1998年 10月の総会で決まりました。そして、
「25点ラリーポイント制」 が採用されることになりました。どうしてなのか・・・
この改正の目的は、 試合時間の短縮と得 点形式の簡素化なんだそうです。
確かに、決着まで時間がかかる試合もありましたね~。
世界で最も競技人口が多いのは、バスケットボールやサッカーなどの人気競技が
思い浮かびますが、実は!「バレーボール」となっています。
バレーボールは、
「6人制」や「9人制」、ソフトバレー、ビーチバレーといった競技があり、
日本はもちろん、世界中で行われているのです。競技人口約5億人!だそうです!
ちなみに2位はバスケットボール、3位は卓球なんだそうです!知らなかった・・・。
ちなみに、日本バレーボール協会の会長は 川合俊一さんです!プチ情報でした。

そんなわけで、今日は「バレーボール」が登場! 見るのが好きなスポーツ!
月末勝ち抜きカウントダウン 見るのが好きなスポーツ対決!
「先週金曜の勝ちVSバレーボール」どっちが好きですか???

本日 リスナーの皆さんから多くの票を頂いた方が
明日最終日となるタイムリーへと
コマを進めることになります。
最終日!明日 2月28日(火)見事勝ち抜く「見るのが好きなスポーツ」は!
メッセージ楽しみに
待ってます。

 

メッセージ&リクエストはコチラで~す!!


★ベティのお仕事★ ラジオの向こう側

1676984637394_2特定非営利活動法人 いわき市障がい者職親会主催
「第25回いわき地区障がい者就労支援セミナー」に参加しました。
まずは、勤続奨励賞を受賞の皆様 おめでとうございます。

いわき市障がい者職親会は、いわき市内の事業所、福祉施設、障がい者の通う学校、
その他この会の目的に賛同するものをもって平成7年10月に組織されました。
現在、公共職業安定所、いわき市、いわき市社会福祉協議会と連携をとりながら
いわき市における障害者の雇用問題に積極的に取り組み、雇用促進と安定を図り、
福祉の増進に寄与することを目的とした事業を進めています。

昨年も参加し 知らなかったことを、大事なこと、思い、本当にたくさん
教えて頂きました。そして、今年も昨年同様 まだまだ知らないこと、
知らなければならないことがたくさんあるのだとあらためて感じました。
そして、それらを勉強したい、知りたいと思っている方々(セミナーに来て下さった方々)だけではなく広く、多くの皆さんに知って頂きたいと思いました。
きっとそれが いつか誰かの役に立つかもしれないものね。
そして、そのお手伝いができるのが ラジオであるとも思う。頑張らなくちゃ!

自分はもしかしたら なにか障がいがあるのかもしれない、、、
そう感じた時にどこに相談できるのか? どんなサポートが受けられるのか。
そもそも、障がい者手帳を取得するということは どういうことなのか。
もし、自分の周りに困っている人がいたら どこかに導いてあげることができるのか。

障がい者雇用についても、実際に働いている障がい者の皆さんの現状についても、
これからのことについても。できることはたくさんあるね!と思ったのです。
そう!手話の勉強も頑張らなくちゃ!!!素晴らしいお話しありがとうございました。
1676984608081_2