あなたも番組に参加してみませんか。番組テーマはテーマカレンダーでチェック!メッセージ&リクエスト どんどんお寄せください。
FMいわきでは、社内・スタジオ内の換気と除菌 及び
スタッフの体調管理・予防を徹底しています。
ご来局の皆様にも、入口にて検温のご協力と手指のアルコール除菌をお願いしております。
また、事前のお約束がないご来局につきましては、入室をお断りしています。
ご協力をお願いいたします。
【 社内の対策 】
◯週間ヒアリング
スタッフの体調(家族も含む)・1週間の動向・接触者について・気になる点を
ヒアリングし、管理しています。
※今後の状況によっては、ヒアリングの間隔を見直しいたします
◯空間除菌スプレーの設置
受付・打合せルーム・スタッフルームに
空間除菌スプレー 及び アルコール除菌スプレーを設置しています。
◯換気について
9:30 ・ 13:00 ・ 15:00 ・ 17:00 を基本に、
社内・スタジオの換気を行っています。
◯トイレ使用前・後の除菌
トイレ使用前・後に、次亜塩素酸水を用いた、便座の除菌を徹底をしています。
【 スタジオ内の対策 】
◯アクリルパネルの設置
◯機器等の除菌・消毒
スタジオ内に除菌マニュアルを設置し、
スタジオ使用後には、機器やイスなどの備品、ドアノブ等接触回数が多い点を
除菌・消毒しています。
◯空間除菌スプレーの設置
空間除菌スプレー 及び アルコール除菌スプレーを設置しています。
◯マスク着用の徹底
生放送・収録時もマスクの着用(4月13日~)
◯検温について
非接触タイプの体温計を用いて
ご来局の方全員の体温を確認させていただきます。
検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合 入室をお断りさせていただきます。
◯アルコール消毒について
玄関入り口にアルコール除菌スプレーを設置しています。
ご来局の皆様には、手指の除菌をお願いしております。
◯「密接」を防止
スタジオ内での収録等は最小限の人数で行っています。
第1スタジオを使用の場合、ミキサー・パーソナリティーの人数を含め
5名以内となるよう調整しております。
◯マスク着用のお願い
お手数ではございますが、
お手持ちのマスクを着用しご来客ください。
◯ご来局の制限
市内や近郊に在住・在勤の皆様には、事前に体調等のヒアリングを行い
体調が優れない場合にはご来局をお断りしています。
FMいわきでは、
お聞きいただいている皆様に安心と元気をお届けできるよう努めてまいります。
手洗い・うがい、3つの密を避ける行動を心がけ、
行政の動向を鑑みながら、生活に役立つ放送を心がけていきます。
今後とも宜しくお願いいたします。
FMいわき スタッフ一同