福島県いわき市にあるコミュニティ放送局

SEA WAVE FMいわき

ラジオを聴く
NOW ON
AIR
ヘッドライン

あなたも番組に参加してみませんか。番組テーマはテーマカレンダーでチェック!メッセージ&リクエスト どんどんお寄せください。

テーマブログ

今を楽しむプログラム タイムリー

2023.11.07 by ベティ
11月7日(火)チョイス⇒鍋に入れるならどっち?「絹ごし豆腐vs木綿豆腐」

チョイス⇒鍋に入れるならどっち?「絹ごし豆腐vs木綿豆腐」

こんにちは!ベティです。今日は 11月7日(火)ですよ~。
最近、目が…ほんとに、老の眼でございまして… あまりにも見なくて笑っちゃう。
離せば分かる…って言うけれど、手の長さが足りなくなるわ。笑。
なんでも楽しく、老いも楽しく!( ´艸`) ほんと笑える。老眼鏡のありがたみ。

さあ!今日のチョイス ⇒鍋に入れるならどっち?「絹ごし豆腐vs木綿豆腐」で
お送りします。
今日は、「鍋の日」なんだそうです。「もつ鍋の日」でもあるそうです。
こうなったら!「鍋」にまつわるチョイスやりたいなぁ~と考えていて!
最近、「木綿豆腐」の美味しさ再確認した私!ヒラメキました!このチョイス!!!
どっちも美味しいし、どんな鍋なのかにもよると思いますが、
今日の気分で決めて下さいませ~♡♡ 焼き豆腐、寄せ豆腐、おぼろ豆腐、などなど
他にもいろいろあるでしょ?はい!でも、今日はこの二択にお付き合いください!
でも、すき焼の焼き豆腐はサイコーよね!!!( ´艸`)
「絹ごし豆腐」⇒ 子どもの頃はずーーーーーっと木綿豆腐だったので、、、
絹を初めて食べた時は衝撃的でした。
そして、絶対に絹の方が美味しいと思った私です。
「木綿豆腐」⇒ 子供の頃に食べ過ぎたせいか、大人になってからしばらく
食べてませんでした。でも、久しぶりに美味しさ実感しています!木綿サイコー!
さあ!今夜の鍋に入れるとしたら どっちの豆腐を選びますか???
豆腐エピソードも語っちゃって下さい!メッセージ楽しみにまってまーーす!!!

☆メッセージは、こちらから☆


 

★ベティのお仕事★ ラジオの向こう側

1698756386993~2

「第1回 いわきNEWスポーツフェス」11月12日(日)午前10時から午後4時30分
21世紀の森公園内 いわきグリーンベースで開催されます!!!
コロナ禍で 親子でスポーツを楽しむこともなかなか出来なかった・・・
PTAの球技大会も出来なかった・・・。親と子が一緒に楽しめるスポーツの体験!
そして最高の思い出をつくろう!と、主催団体であるいわきNEWスポーツフェス実行委員会が立ち上がりました!メンバーは、幼稚園やPTAの皆さんで構成されています。
協力として、日本かくれんぼ協会、全日本サッセン協会、NinjaTAG協会、ドローンファイト協会、いわきスポーツクラブです!
ファミリーで楽しもう!ということで、様々なNEWスポーツが体験できます。
ほんとにどれも面白そう!・・・大人の方が夢中になりそう~笑

★スマホが審判 次世代デジタルチャンバラ ⇒SASSEN(サッセン)
LED内臓の光る刀で戦う次世代スポーツ!武道がもとになったNEWスポーツです!
年齢関係なく出来る運動です!侍になりきって戦おう!

★世界初!レーザー手裏剣バトル ⇒次世代忍者スポーツ e‐NINJA
手裏剣のローラーを回してレーザーを発射! 頭に巻いている額当てに当てると
赤く光ってブルブル震えます。三回当てると勝利! 次世代忍者になろう!

★お手軽にドローン体験!子供も大人も夢中になる! ⇒ドローンファイト
未経験者でも楽しめるてのひらサイズのミニドローンを使って、

風船割りにチャレンジ!小学生から80代までドローン風船にアターーック!
このドローンファイトは日本発祥!世界で最も身近なドローンスポーツです!

★遊びながら体力をつけ、楽しく運動スキルをアップ!
⇒いわきスポーツアスレチックアカデミー運動教室!
いわきFCはこの活動によりスポーツの楽しさ、子どもたちの体力運動能力向上に貢献!スポーツ万能型人材を育成することを目的としています。

★きっとみんな遊んだ「かくれんぼ」世界選手と一緒に遊ぼう!
⇒世界選手権公式ルール「かくれんぼ」 
世界各国80チーム参加する公式戦をいわきの皆さんに楽しんでもらおう!と なんと当日はかくれんぼ日本代表選手も参戦!ルールは缶蹴りに似てるよ。

「第1回 いわきNEWスポーツフェス」11月12日(日)午前10時から午後4時30分
21世紀の森公園内 いわきグリーンベースで開催されます!!!
当日の参加も可能です。参加費無料!キッチンカーも来場予定。
詳しくは、実行員会事務局 0246-89-2304

ねっ! 大人が夢中になりそうでしょ??笑。 
私は 次世代忍者スポーツ e‐NINJA やってみたい!!!!

最新記事
記事一覧