今回私が紹介するのは、
市内でも有数の広さを誇る県立公園「いわき公園」です!
上高久にあるこの公園はアスレチックなどの遊具も多く、
休日はいつも家族連れでにぎわってます。
お子様やご友人と遊んだことあるよって方、いると思います。
お子さんのいる方だけでなく、
「気分をフレッシュしたいけどお金もかかるしなかなかできない」
そういった方にこそ、この公園をおすすめしたいです。
なぜかというと、この公園には季節ごとに違った花が咲き、
周囲は木々が生い茂っているので、目で見て癒され
体でマイナスイオンを浴びて癒されることができるのではないでしょうか。
この公園、遊具で遊んだり植物で癒されるだけじゃないんです。
体を動かすのにも適していて
毎日ウォーキングするのにももってこいの場所となっています。
この公園は、遊びのゾーン・メインエントランスゾーン・文化施設ゾーン・
スポーツゾーン・林間アドべンチャーゾーン・ピクニックゾーン・
アミューズメントゾーンの7つのエリアで構成されており、
広さは71.3haもあります。
これは東京ドームおよそ15個分の広さに相当するものです。
あまりに広いので一日で回りきるには難しいです。
回りきれないのですが、行く度に違う発見があるので
余計に回りきることが難しいです。
私が何回来ても飽きないとおすすめする理由がこれです。
近くにはラパークがあるので
なにかあればそこで足りないもの揃えることもできます。
日々の喧騒に疲れたら、この公園…いやこの「森」で
心を癒したり リフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
住所:いわき市平上高久字大日作地内
(by ミルフィーユ)